ドミニカ共和国よりお便りです
- 事務局
- 2019年7月5日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
いつもお世話になっております。
ドミニカ共和国で剣道指導に奮闘されている脇谷先生より
メールをいただきました!
掲載すること承諾いただけたので、
紹介させていただきます!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは年中真夏で、季節感の無い生活です。 それでも30℃位で、日本のように35℃を超えることはありません。 そんな中の稽古なので年中暑中稽古で30分以上面を付けていられません。 皆まだまだレベルは低いのですが、稽古熱心なのでやりがいはあります。 それに道場は日本の外務省の寄付で建てた、床板の立派な道場です。 稽古中の風景と海辺の写真を添付しました。 元気にしておりますので、皆様にも宜しくお伝え下さい。 つつじが丘剣友会のご活躍をお祈りしています。


ーーーーーーーーーーーーーーー
脇谷先生、ありがとうございました!!
気候も文化も違う、
南米 常夏のカリブの島国でのご指導で、 日本とはまた違った大変さがありそうだと想像しますが お元気そうで、何よりです! どうぞお体にはお気をつけください。
また日本に帰って来られたら
ご指導よろしくお願いいたします!
最新記事
すべて表示長らく更新が途絶えてしまっており 申し訳ございませんでした。。。 よい夏休みを過ごされたでしょうか? さて、8/24は三田市合同稽古会ですが 城山体育館での実施に変わったとのことですので よろしくお願いします。
今日は本当にとても寒いですね。 雪もちらつき、急にまた季節が真冬に戻りましたね。 皆さんお体お変わりないでしょうか。 私は先週体調を非常に崩してしまいました。 色々な感染症がまだまだ流行しているようなので お気をつけください。 ブログでのお知らせが大変間際になってしまい...
明けましておめでとうございます。 2024年になって早々、 能登半島の地震、海保機の事故など 色々でしたが 皆さんの周りは大丈夫だったでしょうか。 今年の稽古初めは 13日土曜日 18時から つつじが丘小学校です。 今年も一年、がんばります。 よろしくお願いします。