三田市長杯争奪少年剣道錬成大会
- 事務局
- 2018年12月26日
- 読了時間: 2分
12月24日(月祝)、
三田市長杯争奪少年剣道錬成大会が
駒ヶ谷体育館で開催されました。 もともとは団体戦のみだったこの大会、 昨年からだったかと思いますが、
個人戦も開催されるようになり つつじからは小学生全員で
個人戦に参戦 の予定だったのですが 風邪や療養のため泣く泣く今回の出場を諦めた子たちがいたため 3人で、みんなの分もがんばろう!と参戦してきました。



戦績は、 5年生が高学年の部(5、6年の部)で準優勝!

優勝できなかった悔しさをバネに、 何が足りないのか考えながら、
これからも稽古に励んでください! 勝ち進めなかった子も、参加できなかった子も、 これからも一緒に稽古がんばりましょう!
朝早くから
審判長、審判のためにかけつけて下さった
児玉先生、山内先生、西田先生、
ありがとうございました!! 市長杯閉会後は合同稽古会の稽古納めがありました。 稽古始めまで、少しお休みですね。 インフルエンザ等、蔓延しておりますが どうぞ皆さまお体に気をつけて、よいお年をお迎え下さい。 平成30年、大変お世話になりました。 先生方、いつも1人1人に丁寧にご指導いただきありがとうございます。 保護者の皆さま、いつもご協力ありがとうございます。 新年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年の稽古始めは 1月12日(土曜日)です。 よろしくお願いいたします!
最新記事
すべて表示長らく更新が途絶えてしまっており 申し訳ございませんでした。。。 よい夏休みを過ごされたでしょうか? さて、8/24は三田市合同稽古会ですが 城山体育館での実施に変わったとのことですので よろしくお願いします。
今日は本当にとても寒いですね。 雪もちらつき、急にまた季節が真冬に戻りましたね。 皆さんお体お変わりないでしょうか。 私は先週体調を非常に崩してしまいました。 色々な感染症がまだまだ流行しているようなので お気をつけください。 ブログでのお知らせが大変間際になってしまい...
明けましておめでとうございます。 2024年になって早々、 能登半島の地震、海保機の事故など 色々でしたが 皆さんの周りは大丈夫だったでしょうか。 今年の稽古初めは 13日土曜日 18時から つつじが丘小学校です。 今年も一年、がんばります。 よろしくお願いします。