検索
水滸杯剣道練成大会【動画・画像追加】
- 一般
- 2016年6月20日
- 読了時間: 1分
6/19(日) 第11回水滸杯剣道練成大会に参加しました。 水滸杯剣道練成大会は京都梁山泊様が主催するオープントーナメントです。 今年は北は東京から南は岡山までの実業団、現役大学生、剣友会、フリーの計96チーム出場しております。 つつじが丘剣友会からは、山内先生、揚田先生、長澤先生、尾濵先生が阪神地区の剣友会に所属する先生(一般)たちとの混成チームで出場いたしました。
山内先生、長澤先生のAチームはシード2回戦0-4で敗退。
揚田先生、尾濵先生のBチームは一回戦3-0で勝利し、二回戦2-2(代表戦)で惜しくも敗退《対戦相手は3位に入賞した直久忠誓会(将)》
歴史ある京都旧武徳殿で試合することができ、たいへん有意義な一日を過ごせたと思います。
http://tk28kendo.wixsite.com/takeru
最新記事
すべて表示長らく更新が途絶えてしまっており 申し訳ございませんでした。。。 よい夏休みを過ごされたでしょうか? さて、8/24は三田市合同稽古会ですが 城山体育館での実施に変わったとのことですので よろしくお願いします。
今日は本当にとても寒いですね。 雪もちらつき、急にまた季節が真冬に戻りましたね。 皆さんお体お変わりないでしょうか。 私は先週体調を非常に崩してしまいました。 色々な感染症がまだまだ流行しているようなので お気をつけください。 ブログでのお知らせが大変間際になってしまい...
明けましておめでとうございます。 2024年になって早々、 能登半島の地震、海保機の事故など 色々でしたが 皆さんの周りは大丈夫だったでしょうか。 今年の稽古初めは 13日土曜日 18時から つつじが丘小学校です。 今年も一年、がんばります。 よろしくお願いします。